J-VER

J-VER

日南町森林組合ではJ-VER制度の認証を受けました。カーボン・オフセットを実施する事業者・団体へ販売を行っています。

J-VER制度について

「オフセット・クレジット(J-VER)」とは、環境省による「カーボン・オフセット(自分の温室効果ガス排出量のうち、どうしても削減できない量の全部又は一部を他の場所での排出削減・吸収量でオフセット(埋め合わせ)すること)に用いられるVER(Verified Emission Reduction)の認証基準に関する検討会」の議論におけるオフセット・クレジット(J-VER)制度に基づいて発行される国内における自主的な温室効果ガス排出削減・吸収プロジェクトから生じた排出削減・吸収量を指します。

詳しい説明はこちらから!

J-VERクレジット取得目的

産業と環境保全を両立した林業を目指すため、国際認証であるFSC®森林管理認証を取得しました。
日南町FSC®森林認証では『森林整備を通じ自然と人間との共生できる循環型社会を目指し、環境に配慮した適切な森林管理と木材生産と森林資源の有効利用を行い地域社会に貢献する。』を基本理念としています。
環境保全や地域社会と連携などにより豊かな自然を生かした地域貢献を行っていきたいと考えています。
環境に配慮した適切な森林管理、環境保全及び林業振興に役立てるため、2008年度から2012年度に行われた間伐地を対象にオフセット・クレジット(J-VER)として取得しました。

森林整備により守るべき生態系

近年の調査により日野川源流域が国の天然記念物であるオオサンショウオの日本有数の生息地であることが明らかになりました。また、スギ林などに生息するヒメボタルが夏になると見られます。近くの河川ではゲンジボタルも同時に乱舞するなど貴重な生態系があります。ヒメボタルが見れる地区の方から間伐によりヒメボタルの生息域が広がったと言われます。サクラソウが自生しています。サクラソウは鳥取県絶滅危惧種一種、環境省絶滅危惧種二種に分類されています。サクラソウが自生するには、様々な環境的諸条件が整っていることが必要で、豊かな自然が残る日南町だからこそ見れます。このように生態系保全の面からも適切な森林管理が必要です。

ヒメボタル(撮影:宗岡泰昭 氏)

J-VERクレジット販売による森林整備

日南町森林組合が実施する適正な間伐によるCO2吸収量をクレジット化し、この販売収益をFSC®森林認証に則した責任ある森林管理を行い循環型林業に役立てます。これによって、森林の環境保全、生態系、地球温暖化防止に貢献するとともに、低炭素社会の実現をめざし、林業振興に活用します。

○ 森林環境の保全
○ 保育作業 (新植、下刈、枝打など)
○ 間伐作業
○ 林業活性化事業

高性能林業機械による間伐風景

日南町森林組合J-VERの仕組み

日南町森林組合J-VERプロジェクトは、環境・生態系に配慮した責任ある森林管理、施業を実施しています。排出されたCO2をカーボン・オフセットすることで森林の保全及び地域の活性化に役立てます。

申込先

〒689-5211
鳥取県日野郡日南町生山423-2
TEL:(0859)82-0130
FAX:(0859)82-0321
E-mail:info@n-forest.jp.net

応募対象者

カーボン・オフセット等にJ-VERを利用する事業者、団体等が応募できます。ただし、次に掲げる者は
対象外です。

・政治活動を主たる目的とする事業者、団体
・特定の公職者(候補者を含む。)または政党を推薦、支持、反対することを目的とする事業者、団体
・暴力団または暴力団員の統制下にある事業者・団体
・その他、本事業の適正な実施ができないと認められる事業者・団体

購入申込み方法

下記の『販売要領・各種様式』をダウンロードしていただくか、上記までお問い合わせいただければ、
申請様式一式を郵送させていただきます。必要事項をご記入の上申込先まで提出してください。

『購入申込書』(DOCX)

『販売要領』(PDF)

購入者の決定

『日南町森林組合J-VER販売要領』に基づき、活用に関する妥当性の有無を判断し、購入者を
決定いたします。

販売募集量

3,973t-CO2(令和6年10月)
(1t単位からご購入いただけます)

販売実績

販売実績一覧

数量 合計 549
日付 購入者 数量 備考
2014/11/17 グリーンプラス株式会社 4
日付 購入者 数量 備考
2015/02/20 三菱UFJリース株式会社 11
2015/03/25 日南町環境立町推進協議会会長福岡正純 (住民課) 1
2015/12/14 EVI推進協議会 2
日付 購入者 数量 備考
2016/04/22 日南町環境立町推進協議会会長福岡正純 1
2016/07/14 グリーンプラス株式会社 1
日付 購入者 数量 備考
2018/05/31 株式会社パセオ 2
2018/05/31 有限会社大生建設 10
2018/05/31 有限会社前田石油店 5
2018/09/03 カルネコ株式会社 10
2018/12/07 宗教法人 生長の家鳥取教化部 1
2018/12/21 岡三リビック株式会社 30
日付 購入者 数量 備考
2019/01/09 有限会社 今松工務店 5
2019/01/09 有限会社 近藤板金工作所 5
2019/05/01 有限会社 前田石油店 5
2019/08/02 有限会社 近藤板金工作所 5
2019/08/02 有限会社 大生建設 10
2019/08/02 小竹林業 株式会社 10
2019/08/20 カルネコ株式会社 1
日付 購入者 数量 備考
2020/05/18 有限会社前田石油店 5
2020/08/24 有限会社 近藤板金工作所 5
2020/08/24 有限会社 大生建設 15
2020/09/28 有限会社福田建機 日南営業所 5
2020/10/14 株式会社マシン・メンテナンス 3
2020/10/14 カルネコ株式会社 1
2020/12/21 カルネコ株式会社 12
日付 購入者 数量 備考
2021/02/05 カルネコ株式会社 1
2021/05/13 有限会社 前田石油店 5
2021/05/24 カルネコ株式会社 10
2021/06/14 カルネコ株式会社 9
2021/06/28 有限会社 大生建設 20
2021/06/28 有限会社 近藤板金工作所 5
2021/06/28 株式会社マシン・メンテナンス 3
2021/09/08 有限会社 福岡組 8
2021/09/08 有限会社 ふくおか運輸 2
2021/10/01 小竹林業株式会社 11
2021/10/20 有限会社今松工務店 5
日付 購入者 数量 備考
2022/01/24 有限会社福田建機 5
2022/05/12 有限会社 前田石油店 5
2022/06/17 長尾石油店 5
2022/06/17 カルネコ株式会社 100
2022/07/01 有限会社 大生建設 20
2022/07/01 有限会社 近藤板金工作所 5
2022/07/01 株式会社マシン・メンテナンス 3
2022/09/28 有限会社 福岡組 10
日付 購入者 数量 備考
2023/05/16 有限会社 前田石油店 5
2023/6/26 カルネコ株式会社 50
2023/7/5 カルネコ株式会社 9 国分グループ本社㈱様
2023/7/5 長尾石油店 5
2023/7/20 有限会社 大生建設 25
2023/7/20 有限会社 近藤板金工作所 10
2023/7/20 株式会社マシン・メンテナンス 5
2023/9/21 有限会社 福岡組 10
日付 購入者 数量 備考
2024/2/26 カルネコ株式会社 4 株式会社CHCP-P
2024/2/26 ひがし司法書士事務所 10
2024/5/16 有限会社 前田石油店 5
2024/9/20 有限会社 福岡組 10

J-VERクレジット活用事例

○企業などにおいて製品の製造により排出されたCO2量をオフセットします。
○職員の通勤により排出されたCO2量をオフセットします。
○スポーツ、コンサートなどのイベントの開催により排出されたCO2量をオフセットします。
○旅行などカーボン・オフセット付き商品で、環境への配慮製品であることを消費者にPRし、
 販売促進できます。

詳細なオフセット事例はこちらから

プロジェクト概要

プロジェクト名鳥取県 日南町森林組合によるJ-VERプロジェクト
~未来につなぐ森林共生社会をめざして~
プロジェクト実施場所鳥取県日野郡日南町(民有林)
プロジェクト登録日平成25年3月12日
プロジェクト登録番号0251
プロジェクト認証平成25年9月30日
プロジェクト認証番号0251001
発行量9,826t-CO2(内3%バッファー分294t-CO2)
2008年度(平成20年度)吸収量
(t-CO2)
628間伐面積
(ha)
84.71
2009年度(平成21年度)1,42298.74
2010年度(平成22年度)1,93371.5
2011年度(平成23年度)3,052132.6
2012年度(平成24年度)2,79197.49
合計9,826485.04

鳥取県では、J-クレジットの普及、企業等と連携した森林保全を推進するため、鳥取県内で認証された
森林J-クレジット(県有林を除く)を購入し、カーボン・オフセットに取り組む企業、団体を
「J-クレジットとっとりの森を守る優良企業(団体)」として認定します。詳しくは鳥取県の
ホームページ及び当組合までお問合せ下さい。
詳しくはこちら https://www.pref.tottori.lg.jp/173705.htm